SAF's
信州・善光寺平アグリフェローズ
メニュー
閉じる
SAF's
信州・善光寺平アグリフェローズ
  • SAF'sのこと
  • オンラインストア
  • 生産者紹介
  • 農家の八百屋
  • レシピ紹介
  • 農業体験・食育活動
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 

お知らせ

HOME 〉 お知らせ 〉 2022年10月
  • 一 覧
  • お知らせ
  • 農業体験・食育活動
アーカイブ
  • 2025年6月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • お知らせ
    2022.10.02

    料理豆ちしきシリーズ好評を頂いております

    →
  • お知らせ
    2022.10.02

    ハイパールケールの食べ方提案ありました

    →

facebook

INSTAGRAM

2025植付終了、主な農産品 ・ハイパー 2025植付終了、主な農産品
・ハイパールケール
・大玉トマトしおん、
 フルーツトマト 華クイーン
・千両2号茄子
・長ねぎ松本一本
・炭焼き
Safsの想い、願い、理念です 長野県の Safsの想い、願い、理念です
長野県の地図上に我らの地域を濃く色付けしました
宜しくお願いいたします
信州善光寺平アグリフェローズ(Safs)
こんにちは、今日は長ネギの植付け
500株x5畝=2500株終了です
秋口には収穫、太くて長い、うま味のあるネギ採りを願ってます根元に土を掛け、土の空気を出して根・土・肥料が密に接する様、足で踏み込みを何回か行い、成長に合わせて、苗右側の土をかけ寄せて、ネギの白い部分を成長させます
カッコー鳥の鳴き声です
季節の変わり目、暖かくなった証、
冷霜や低温の終り目、しかし5/22夕刻
突然の雹雨が降り、野菜・果樹が被害を受けました.......。
左・玉ねぎ、右・ニンニク畑の畝と草の模様です、やっと玉ねぎ畑の草取りが終りました、6月末収穫愉しみ!!!
ご存知の様に、玉ねぎの葉が倒れたら収穫のお知らせになります
乞うご期待!畑の側にアヤメ(黄と紫)、、、梅雨が近いか?
5/22写真右下・フルーツトマト(華クイーン)を14株植付して、トマトハウス完成です、左側と右奥側は大玉トマトです
7月初めには収穫始めとなる予定
Instagram でフォロー
TOPTOP
SAF's
信州・善光寺平アグリフェローズ
  • SAF'sのこと
  • 私たちの想い
  • 私たちが取り組んでいること
  • 代表ご挨拶
  • 生産者紹介
  • 農家の八百屋
  • 旬を味わうレシピ
  • お知らせ
  • お問い合わせ
オンラインストア

© SAF's Co., Ltd.